6アブラカレイとホタテの貝柱蒸し

|
自己採点
★★★★★
〔材料〕
アブラカレイの切り身
ホタテの貝柱
小松菜
玉ネギ
えのきだけ
塩コショー
イタリアンハーブミックス
パセリ
ポッカレモン100
〔ダイエットポイント〕
・油は一切使用せず
|
あまり食べたことがなかったが、アブラカレイなる物を見つけたので買ってみました。
食材の組み合わせは、本当にいつも適当ですが、野菜はたっぷり取るようにしています。
蒸し料理と野菜はとっても相性がよく、旨みや栄養分そ逃さず調理でき、おいしさも格別です。
それに、ダイエットのためランチは、ご飯を食べないので、野菜をなるべく増やして腹持ちをよくする狙いもあります。
さて、今日の料理「アブラカレイとホタテの貝柱蒸し」は・・・
ウマ――(゚∀゚)――イ!!
めちゃめちゃ美味かったです!
アブラカレイと貝柱は解凍しておくのを忘れてしまい、面倒なので凍ったまま調理したので
ひょっとしたら、魚臭くなるのかな・・・なんて思い、正直なところ期待していなかったのですが。
火の通りも申し分なく、野菜やきのこと旨みの絶妙な相関関係。
こんな適当に作って、これだけおいしくできるのって、我ながらちょっと驚いています。
「アブラカレイとホタテの貝柱蒸し」は新チャンピオンに決定!
(作り方)
1.玉ネギ、小松菜、えのきだけをたっぷりスチームケースに敷き詰め、軽くイタリアンハーブミックスを振り掛けます。
2.その上に塩コショーで下味をつけたアブラカレイの切り身とホタテの貝柱をのせます。
3.レンジで8分。(ホタテとアブラカレイがまだ凍ったままなので気持ち長めに)
4.器に盛り付けて、パセリとポッカレモン100をふりかけ出来上がり。

解凍するのが面倒だったので、凍ったまま一緒にレンジへ。(^-^;)オウチャクナヤツ・・・
レンジから出したところ。もうもうと立ち昇る湯気の中、おいしそうな姿が。
カレイと貝柱にもしっかり火が通り、野菜とえのきしんなりといい感じ。
旨みが凝縮したアブラカレイと野菜、えのきのコラボレーション。
アブラカレイはホクホクでクセもまったく無く予想以上のおいしさ。
油で炒めていないので、あっさりと最後までおいしくいただけます。
ホタテの貝柱もおいしい。
この組み合わせは大成功でした。
大切なゲストへのおもてなしにも、自信をもって提供できる味です。
調理方法はお見せできませんがね・・・
(09/9/15記)
|