7テングナスと豚の合わせ蒸し

|
自己採点
★★★☆☆
〔材料〕
テングナス
豚モモ肉薄切り
水菜
塩コショー
しょう油
日本酒
みりん
〔ダイエットポイント〕
・油は一切使用せず
・脂肪の少ないモモ肉
|
テングナスという巨大なナスを発見!
普通のナスの倍以上の大きさに驚き、つい買ってしまった。
たった100円だったし。
ナスはレンジ料理で上手く調理できるのか?
ナスだけでは愛想が無いので、豚肉をあわせてみた。
出来栄えは・・・ ( ´ー`)フツー でした。
ナスはとろとろにいい感じで仕上がりましたが、
豚肉は加熱しすぎで、一部硬くなってしまったのが残念。
薄切りの場合は一番底にしておいたら、固くならなかったかも。
あと、量の問題。
これだけでは、満腹考えられないので、単品ランチとしては不合格。
夕方にはお腹がぺこぺこに。
(作り方)
1.テングナスを適当にカットしてスチームケースに敷き詰めます。
2.豚モモ肉の薄切りをその上に並べ、軽く塩コショーします。
3.しょう油、みりん、日本酒を適当に振りかけます。
4.レンジに入れて7分。
5.水菜をしいた器に盛り付けて完成。好みで一味を。
レンジから取り出したところ。
ナスの上にのせた豚肉がやや硬めになってしまった。
薄切り肉の場合は、7分は長すぎかもしれません。
ナスはよく熱が通ってフワトロに。
焼ナスもレンジでおいしくできることがわかっただけでも収穫。
(09/9/16記)
|